2018.09.05 14:09人工知能高等研究所/名古屋市科学館との連携講座「光るメッセージを作ろう!」を開催|News&Topics|中京大学 中京大学人工知能高等研究所と名古屋市科学館は9月1日、小学生を対象とした連携講...
2018.09.05 14:06名古屋工業大学 アントプレナー育成塾「吉田塾Vol.2」イベントレポート | Nagoya Startup News8月9日、名古屋工業大学で、アントプレナー育成塾「吉田塾Vol.2」が開催されました。今回は、株式会社Gunosyの創業者であり、現在は取締役 ファウンダーである福島 良典氏をゲストに、東京のスタートアップ最新情報や起業エピソードが語られました。本記事では、その様子をお届けします...
2018.09.04 14:03名大発ヘルステックベンチャーナイト#OICXイベントレポート | Nagoya Startup News6月30日、名古屋大学オープンイノベーション拠点(OICX )にて、名大発ヘルステックベンチャーで活躍するキーパーソンを招いたトークイベントが開催されました。今回のテーマは、へルスケアをテクノロジーで解決するビジネス領域「HealthTech(ヘルステック)」。本記事では、その様...
2018.06.14 14:03名古屋大学発・物流AIベンチャーのオプティマインドが、ティアフォー、寺田倉庫などから数億円の資金調達を実施 | Nagoya Startup News株式会社オプティマインド(本社:名古屋市中村区)が、2018年5月に、株式会社ティアフォー(本社:名古屋市中村区)、寺田倉庫(本社:東京都品川区)を引受先とした第三者割当増資により、資金調達を実施したことを発表しました。 世界トップクラスの研究実績とアルゴリズムを有するオプティマ...
2018.06.10 14:03名古屋大学発ベンチャー3社の代表が語る「R&D成功メソッド」 #OICXイベントレポート | Nagoya Startup News5月11日、名古屋大学オープンイノベーション拠点(OICX )にて、R&Dベンチャーとして活躍する名古屋大学発ベンチャー3社の代表を集めたトークイベントが開催されました。トークテーマは「超若手名大発ベンチャー起業家3人に聞く、R&D成功メソッド」。本記事ではその様...
2018.05.29 14:03『CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM』Demo Day レポート|全5社のピッチ内容を紹介 | Nagoya Startup News中京テレビ放送株式会と、株式会社サムライインキュベートが共同で取り組んだ、"テレビの未来を創造する"オープンイノベーションプログラム『CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM』。2017年11月に開始し、審査やインキュベーション期間を経て、20...
2018.05.06 13:12本当に高速バスのトイレ? 洗面台つき大型パウダールーム付き新車両を発表【しずてつジャストライン】2018年3月16日に静岡県のグランシップで行なわれた、しずてつジャストラインの新車お披露目式。安全性と快適性を追求した完全オーダーメイドの高速バスや、サッカーファンにはたまらないラッピングバスなど、全6車両が公開されました。その様子をレポートします!
2018.01.13 05:4520代の頃は何してた?著名ITベンチャーのキーパーソン4人が名古屋大学で登壇2017年12月23日に名古屋大学で開催された、ITベンチャー4社とTongali(名古屋大学発アントプレナーシッププログラム)のコラボイベント『Tongali人材 × ITベンチャー Meetup』。当日は、ベンチャー企業でのインターンや新卒スタートアップを検討している、現役の...
2017.12.19 03:02金管楽器ホルンの秘密~オーケストラでも出番が多い、じつは花形楽器!? | Music Lesson Labオーケストラや吹奏楽でよく見かけるぐるぐる巻きの楽器、ホルン。金管楽器でありつつも、木管楽器のようなやわらかい響きを持ち、どこか牧歌的で素朴な音色が魅力的です。今回は、そんなホルンの歴史から素材の特徴、演奏法まで詳しく解...